採用・面接基礎講座「採るべき人材の見極め方・獲得の仕方」
採用面接の目的は2つあります。1つは、効果的な質問等によって応募者の省略された情報を引き出し、自社の求める人物像とマッチしているかどうかを判断すること。もう1つは、自社の魅力や強みを的確に伝えて応募者の入社動機を高めることで、優秀な人材が他社に流れるのを防ぐことです。しかし、面接官が知識やスキル不足の状態で面接を行うと、「動機づけ不足による選考辞退者や内定辞退者が発生する」、「採用した人材が現場で全く使えなかった」等の問題に直面します。
本研修では、「人材の見極め方」と「獲得の仕方」の双方に焦点を当て、講義や演習、グループディスカッション等を通じて、面接の基礎知識とスキルを実践的に身につけていただきます。人材獲得競争が激しさを増している今こそ、面接官のレベルアップが必要です。
開催日時 | 2024年 1月24日(水)10:00~17:00 |
---|---|
受講料金 | 1名 11,000円(投資先以外 22,000円) |
講師 | ㈱新経営サービス 人材開発・経営支援部コンサルタント 大園羅文 氏 |
場所 | 名古屋中小企業投資育成㈱ 研修室 |
対象者 | 経営者、採用面接責任者・担当者、総務・人事部門の管理者・担当者 |
定員 | 30名 |
申込方法 | FAX |
申込締切 | 2024年1月4日(木) |
備考 | 持ち物: 筆記用具 |